ナベシャツ製造販売のLAUXES(ローゼス)

【重 要】
営業時間・定休日変更のお知らせ
2021.12.28更新
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため営業時間・定休日を一時変更とさせていただいております。
終息するまでの期間はご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
【定休日】日曜・水曜 【営業時間】12時~17時

定休日にいただきましたご注文・お問い合わせにつきましては、営業日に順次ご対応させていただきます。また、ご試着などのご来社につきましては、出来る限り自粛していただくようお願いしておりますが、お急ぎで必要な場合等ございましたら調整いたしますので、必ず事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルスによる弊社の取り組みにつきまして
弊社では常にアルコール除菌・マスク着用を行っており、リモートワークへの取り組みも率先して業務を行っております。
感染対策に細心の注意を払い営業しておりますので、ご安心くださいませ。
新型コロナウイルスによる配送業者への影響により、当日出荷は13時締切へ変更とさせていただきます。【詳しくはこちら】
配送に遅れが生じている地域もございますので、日時には余裕を持ってご注文いただきますようお願い申し上げます。
LAUXESのSRS(性別適合手術])支援サイトナベシャツブログ


セキュリティソフトやYahooなどのフリーメールを利用されているお客様に、当社から送信したメールがお客様に届かないというケースが増えております。ご注文やお問い合わせの前に、今一度当社ドメイン(@nabeshirt.com)を受信許可設定してあるかどうか確認していただけます様お願い致します。
LINE@

探検バクモンでローゼス(ナベシャツ&パスグッズ)が紹介されました!

探検バクモンで紹介されました!

http://www.nhk.or.jp/bakumon/prevtime/20130612.html
NHK番組 探検バクモンにて6月12日(水)午後10:55~11:20放送
”性”をめぐる大冒険 完結編
多様な性の交差点、新宿二丁目界わいを探検する第二弾!
ゲイやレズビアンなどセクシュアルマイノリティー向けの店が立ち並ぶ街を歩くと、
彼らがおかれた環境や悩みが浮き彫りになってくる。
今回は、性同一性障害の人などに向けた専門グッズを日夜開発する企業から、
HIVに関する知識や街の情報を得られるコ ミュニティスペースまで、
新宿二丁目のイメージを覆す、よりディープなスポットへと足を踏み入れる。
自らの性と向き合い生きる人々は今、何を感じているの か?熱く語ってもらう。
そして、セクシュアルマイノリティーの当事者たちを一堂に集めた、
放送コードぎりぎりの本音トークはさらに過熱!

女装したゲイ、レズビアンのカップル、生まれついた体の性に違和感を持ち、
異なる性を生きるトランスジェンダーたちが集結。
彼らの語る性の形とは?社会との向き合い方は?
あらゆる固定観念を揺るがす議論が展開する。
さらには、同性婚やLGBT市場など性をめぐる世界の最新事情も紹介。
議論からは、男らしさとは?女らしさとは?といった問いはもちろん、
性をはじめとした多様性とどう向き合うか?など人類の未来像にまで議論は白熱する。
FTMスタッフ阿部が登場!
撮影はローゼス事務所内で行われました!対応したのはナベシャツBLOGでおなじみのFTMスタッフ阿部!撮影中は爆笑問題さんのトークに終始笑いが絶えず、陰ながら事務所で作業をしていた他スタッフも、笑いを堪えるのに必死でした…。(笑)が、GIDである人達の気持ちを阿部が話し始めた時、爆笑問題さんはとても真剣な表情に変わり、真剣に話を聞いてくださいました。スタッフ一同とても充実した時間を過ごすことができ、心から嬉しく思います。ありがとうございました!
阿倍のナベシャツブログはこちら

どんな内容で紹介されたの?
 
FTMの社員が頑張る会社ローゼスには、当事者だからこそ共感できる悩みがあります。
当事者だからこそ生まれたナベシャツの仕組みや着心地、そしてパスグッズ…。
それらは同じFTMとして生きる皆様のお役に立てる事を願い、作られたものです。
お客様の貴重なご意見を頂戴し、弊社のナベシャツはどんどん進化を続けています。
そして、こんなパスグッズがあったらいい…そんなご要望などがございましたら、
どうぞお気軽にまでご連絡ください!

少しでも皆様が「自分らしく」毎日を送れるよう、
スタッフ一丸となって今日も業務に務めています!
ローゼスのメディア掲載情報や活動、そして特徴などなど!
「週刊ダイヤモンド 7/14号」でナベシャツのローゼスが表彰&掲載!
『LGBT市場を攻略せよ!』特集にて、『トランスジェンダーが求めるパスを手助けするサービス』として「色や形を豊富に取り揃え、国内生産にこだわっている企業」とコメントをいただきました!
ローゼスが作るナベシャツの特徴
何度もスタッフが試着し作られる!
レインボープライドにも参加しました!
”多様な性”のビッグイベントにも参加!

 
探検バクモンの番組内でマネキンが着ていたナベシャツはX(ten)のブラック
実はこのX(ten)シリーズ、他にもガンメタパープルホワイトがあり全4色の展開。
その他タイプ違いのナベシャツもありますので、一度チェックしてみてくださいね!

そして、スタッフ阿部がパネル写真で紹介していたものはつけ髭というパスグッズ。
さらには低身長をサポートするSHINOBI(シノビ)なども紹介されました!
探検バクモンで紹介されたナベシャツ!
ナベシャツ商品一覧はこちら!
探検バクモンで紹介されたパスグッズ!
パスグッズ商品一覧はこちら!

 
探検バクモンではGID(性同一性障害)についても説明がされ、学べる番組でもありました。
ローゼスの当サイトには、当事者だからこそ生まれたコラムページも満載。
FTMの当事者であるスタッフが用意したコンテンツページより、じっくり学ぶことができます。
GID・セクシュアルマイノリティに関する性教育も応援しており、
性教育用に使えるような資料や教材も提供していますので是非ご活用ください!
GID(性同一性障害)について学べるコンテンツ!
GID理解マニュアル
GIDを理解するために…
GID性教育用教材
資料・教材を提供!
GID用語集
様々な用語があるんです。
ローゼスではGID勉強会も開催!ホルモン注射投与中の阿部ブログも。
GID勉強会
6月23日(日)開催!無事に終了しました!
探検バクモンに登場した阿部も大活躍!
FTMスタッフ阿部のつぶやきブログ
ホルモン投与中の阿部が語る実体験!
投与後の変化なども書き綴っています。

ショッピングガイド
お支払いについて送料について
お届けについて返品・交換について